こんにちは、あいあいです。
先日、雨が降っている時に施設の外に水溜りができました。
以前、リトさんに“サイフォンの原理”を教えてもらった子が「やってみよう!!」と言い始めました。
雨がやんだのを見計らって急いで準備!
いざやってみると! うまくいきません...。
なぜだろう? 考えて再挑戦!
でも、うまくいきません...。
よくよく見るとホースがかなり曲がっている事が分かり、再々挑戦♫
「出た〜!!!!!」「うぉ〜吸ってる吸ってる!」と大興奮でした‼️
「やばい、濡れた!」「すげ〜、出てる出てる〜」寒空の中、おおはしゃぎでした。
ホースをおさえている手が冷たくて冷たくて、何度も交代しながら何とか水を抜く事ができました。
「寒かったけど結構楽しかった♪」と感想を聞けたものの、帰る頃にはまた水溜りが。。。
また明日やろう〜、と帰っていきました。
楽しんで学ぶと彼らの記憶にしっかり残ってくれるのかな、と期待しています♪
これからも楽しい学び、たくさんあるといいな!
0 件のコメント :
コメントを投稿