星空映画⭐

みなさんこんにちは!

ちがさき 松林・室田です。


なんと…5年振りの星空映画︎⭐を開催しました!!!!

【星空映画】とは、、お父さん・お母さんに少しでもゆっくりする時間を作ってもらいたい。

そんな想いから、夕方〜夜までの時間を使って'心に残る映画'をみんなで観る!というイベントです。


18時からみんなで夕飯を食べます🎵
今回の夕飯は、クリームシチューにロールパン・ポテトマカロニサラダとメンチカツでした!

大きい鍋で50皿分のシチューを6年生のお姉さんが取り分けます。

揚げたてのメンチカツがテーブルに並びました!

給食とは違う雰囲気で、1年生から6年生がみんなで一緒に「いただきます♪」

1年生の男の子はシチューを4杯食べました😊

大鍋シチューは大盛況!売り切れゴメン!!


夕飯の後は映画です︎⭐

保護者の方からお借りした'プラネタリウム🪐'で星空の中、映画鑑賞。
今回観た映画は「もののけ島のナキ」です。

面白くて手を叩いて笑っていました!

途中、ちょっと怖くて目を覆う子もいました。

最後はなんだか悲しくて、、、

みんなで観るのは特別です。


後日お迎えに来た保護者に感想を聞くと

「凄くゆっくりできた!(笑)」

→よかったーーーーー!!!

「なんの映画を観たのか一生懸命説明してくれたけど…さっぱり分からなかった(笑)」

→原作(泣いた赤鬼)の本を見せました!

「夕飯美味しかったって…(笑)」

→何よりです!!

「最初行きたくないって言ってたのに、無理やり行かせてよかった(笑)」

→なんなら最後感動してましたよ!!(笑)


などなど。


次回は何の映画にしようか…


お父さん・お母さんのちょっとゆっくりする時間と、子どもたちには心に残るイベントの一つとして🌌


次回もお楽しみに🎵

0 件のコメント :

コメントを投稿