手作りお味噌を作ろう!〜実践編〜

みなさん、こんにちは!
サンです♫

2月22日のニャン・ニャン・ニャンの日に、伊勢崎では土曜カフェでお味噌作りワークショップを実施しました〜!
味噌作りのイベントは、伊勢崎初!
味噌作りマスターの中山朋子さんにご参加いただき、7家庭+学童用のお味噌を作りましたよ♫

中山朋子さんは、本庄でお味噌作りワークショップを毎年されている、マイスター!
朋子さんの教えてくれたお味噌作りは大好評で、お味噌作りをする人がどんどん増えているんだとか。
前々日から大豆をたっぷりのお水に浸し、前日に柔らかくなるまで煮ます。
その煮汁とたっぷりの大豆を持参して、ワークショップがスタートしました!

本当は素手で仕込むのがお味噌のいい所ですが、今回はウィルスの心配もあったのでマスク、手袋を使用して行いました。

なんといってもお味噌づくりの醍醐味で、一番の大仕事は”豆つぶし”!
これが終われば、お味噌づくりはほぼ終わりといっていいほどメインの工程です。
とにかくつぶすので、力仕事になります!
この日3人のお父さんには大活躍してもらいました!
はじめはマッシャーを使って潰していたお父さんも、最終的にはグーパンチで潰し終えることに。
なんと、お父さんの力が強すぎてマッシャーの角度が変わってしまったんだとか。
お母さんチームに疲れが見えてきたころ、お父さんたちが潰し終えたので急きょヘルプしてもらいました!
するとあっという間に潰し完了!
潰し終えたら、麹と塩をなじませて大豆と煮汁で合わせていきます。
後は軽く丸めながら、保存容器に投げ入れていきます!
これは子どもたちにも楽しい作業🎵
合言葉は
『美味しくな〜れ🎵』
最後は一掴みのお塩をお味噌の上にまぶして完了!
とにかく、順調にお味噌作りすることが出来ました🎵
2ヶ月後には、一回開けてお味噌を混ぜあわせます。
今から4月が楽しみです🎵

学童用の味噌もシンタさんと子ども達で力を合わせて仕込みました。おやつでたくさん登場しますよ〜!
お楽しみに〜(*≧∀≦*)

0 件のコメント :

コメントを投稿