3・11 防災の日

こんにちは!ベッキー、あっさーです!
本日は3月11日‘防災の日’についてです。
東日本大震災の発生から8年を迎えました。

じぃじとばぁばの宝物 ちがさきではこの日に、子どもたちへ震災の記憶を伝え
「みんなdeふくしま」のプロジェクトの取り組みとして
〇被災者を追悼する黙祷
〇消火器使用体験
を実施しました。

天気にも恵まれ、赤羽根にあるファームまでみんなで歩いて行きました!

ファームに到着し、8年前の3月11日、何があったかをみんなに問いかけました。
そして、全員で被災者を追悼する黙祷をしました。

その後、水消火器の使い方の説明
今回、水消火器と的は、市役所の防災課からお借りすることができました!
消火器の安全ピンを取り、ホースを的にめがけて、レバーを握ります。

1・2年生の的は少し近くで消火!
3年生以上は、水消火器を持って的の近くまで走って消火!
二人で協力して消火!
「的に当たらないー!」
「的が回った!当たった!!」
「消火完了!」
「ちびっこ消防団、任務完了!」
子どもたちも消火器の扱い方を実践的に学ぶことができました。
消火完了時には、安全ピンやホースを再び元に戻す作業も行いました。

子どもたち同士で、教えあう瞬間もありました。
今回は初めての水消火器体験だったので、次回はもう少しレベルの上がった防災訓練をしたいと考えています。

防災についての知識や体験を、この「防災の日」に、スタッフ含め、子どもや保護者の方と共有し、意識を高めていきたいと思います。

ちなみに今日のおやつは乾パンを使って
乾パンバーです!
乾パンにマシュマロを加えてバーにしました。

資源回収も、多くのご家庭にご協力頂き、感謝しています。
ありがとうございます!
それではまた!

2 件のコメント :

  1. 学童の指導員の皆様、いつも娘達の面倒見ていただきありがとうございます。今回も貴重な経験をしたみたいで、帰宅した後、娘達が話を聞かせてくれました。
    ありがたい事です😊

    返信削除
    返信
    1. いつも私たちの活動に、ご理解ご協力頂きありがとうございます!
      お家に帰ってからの子どもたちの声が、保護者の方から聞けるのは、とても嬉しいです。ありがとうございます。
      本日も、土曜カフェのご参加ありがとうございました。
      また、ボーリング大会のようなご提案等ありましたら、一緒に考えて頂けると嬉しいです!
      今後とも宜しくお願い致します!

      削除