「母の日」&「父の日」

みなさんこんにちは、いせさき宮郷です。

毎年5月の第二日曜日は、「母の日」ですね。
母の日のはじまりは、100年ほど前のアメリカで、
亡き母を追悼するため教会で白いカーネーションを配ったことだそうです。

1914年に5月の第二日曜日が「母の日」と制定されました。
日本で初めて母の日のイベントが行われたのは、明治末期ごろだそうです。
(web記事より)

そこで、「母の日 プレゼント作戦」として
お母さんへの日頃の感謝の気持ちを込めて

《ありがとうの手紙を書こう》の便箋の配布
《折り紙でカーネーションを作ろう》
を実施しました。

真剣な表情で手紙を書いたり、カーネーションを作っていました。


そして6月の第三日曜日は「父の日」です。
父の日の発祥の地もアメリカです。
日本で一般的な行事として広まったのは、1980年代に入ってからだといわれています。

父の日に贈る花は黄色のバラが一般的です。

なぜ黄色なのかというと、幸福や喜びの象徴であり、
「愛する人の無事を願う」という意味が込められている色だからです。
(web記事より)

「父の日 プレゼント作戦」として

《ありがとうの手紙を書こう》の便箋の配布
《折り紙でバラのブーケを作ろう》
を実施しています。

お父さんにも日頃の感謝を伝えてみませんか。

0 件のコメント :

コメントを投稿